伏見区 醍醐の個別学習塾

たった半年で
教科の評定 [2]
[3ー4] に変わる塾

伏見区醍醐の学習塾

たった半年で
教科の評定 [2]
[3ー4] に変わる塾

的確なアドバイスと信頼できる対応
中学3年 保護者
課題や目標を明確にし、的確なアドバイスをしていただいたおかげで受験を乗り越えることができました。本当に信頼でき、安心してまかせられる塾長でした。他の学習塾では効果があがらず、この塾に指導をお願いしたのですが、子どもの理解度を把握し、学習方法も一緒に考え、指導していただきました。私が一番安心できたのは、子どものために塾がお休みの日までも時間をさいていただき、相談にのってくださったからです。

STEP ONEは、こんなお悩みを持つご家庭に向いています

勉強しなさい!
と言っても、
言うことを聞かない

学校の成績が
いつも平均以下で、
上がる兆しがない
今のままの
成績や勉強量で
高校に行けるか心配

しかし、
勉強しないのは子どもなりの理由があります

What’s the cause?
基礎が出来ていないので
授業の内容が
分からない
授業が分からないので
勉強する
やる気が起きない
やる気が出ないので
勉強量が足りず
成績が低いまま
当塾では、
この悪循環を断ち切り
学習習慣を身に着け

お子様の「できない」を「できる」
にすることで
成績アップを実現します

STEP ONEが選ばれる理由

The reasons why we were chosen

01 成績アップの秘訣を伝授

35年以上の中学校教員の経験から受験に影響する内申点の上げ方について指導します。地域密着の塾ですので、各学校の定期テストの傾向に合わせたテスト対策も可能です。また、塾では学校の課題もできるので、最短でお子様の成績を伸ばすことができます。

02 教員歴35年の経験
×
AI活用の個人別指導

35年で6,000人以上の生徒を指導した経験から、お子様の学力、性格にあった指導を実施します。またAIを活用し、お子様の弱点を分析し、学習管理を行います。講師の経験とテクノロジーの両面から指導を行いますので、他塾とは違った個人別指導が可能になります。

03 20点以上アップの英語指導

学習指導要領の改訂により、中学生の英語が格段に難しくなっています。元英語教員という経験から、英語がつまづくポイントを把握し、お子様の学力に応じた指導を行います。また小学生・中学生向けの英検対策も実施しています。

04 速読力・読解力で
難化する高校入試に打ち勝つ!

中学教科書のページ数は9年前に比べて約20%増加し、国語の入試問題は原稿用紙21枚分となり、読解力が無い生徒は最後まで問題が解けません。当塾では、国語の速読力・読解力に特化した教材と指導で万全の入試対策や、将来役に立つスキル修得を行います。

05 保護者の
「こうだったらいいのに」を実現

①部活などに対応可能な柔軟なスケジュール、②保護者との密な連携、③徹底した低価格、④宿題なしで塾で完結、など保護者のご希望に応じた塾運営を実施しております。
だからSTEP ONEの生徒は、
勉強しなさい!
と言わなくても
勉強するようになる
定期テストも
成績もアップ!

1ランク上の
高校にも合格

実績

Our achievement

第一志望校合格率

勉強嫌いだった僕が第一志望に合格
中学2年
苦手だった数学が32点アップ!
中学1年
勉強の仕方が分かると自信がつく
中学2年

ご利用の流れ

Quick start guide

お問い合わせ

下のボタンよりお問い合わせ下さい。メール、LINEでのお問い合わせが可能です。

事前カウンセリング

お子さまの現在の状況(性格・学習状況・生活の様子等)をお聞かせください。また、ご要望をお聞きし、どんなアプローチができるかを一緒に考えさせていただきます。疑問や質問などがあれば丁寧に説明しますので、どんなことでもお気軽にお聴きください。

無料体験授業

最大2週間の体験授業が可能です。授業の進め方や部活動や習い事等の予定とも合わせて、無理なく通塾できるかをお試しください。

入塾手続き

保護者様・お子さまともにご納得いただいた上で、入塾の手続きを行います。また、体験授業をとおして判明したお子さまの優れている点や現在の課題などを説明させていただき、入塾後のカリキュラムをご提案いたします。
体験授業の流れ、準備物など

よくある質問

Frequently asked questions

入塾前・体験授業等について

入塾テストはありますか?
入塾テストはありません。現在の成績がどのようであっても、「1点でも成績をあげたい、自分が変わりたい」という気持ちがある子をSTEP ONEは歓迎します。
はい、できます。初回面談の時に、体験授業の日程を決めていきます。体験授業をとおして、授業の進め方や通塾についてなどを十分検討していただいてから入塾をお願いします。
学校の成績表やテストの答案用紙などがあれば、ご持参ください。学習アドバイスをさせていただきます。

授業について

塾が初めてなので、ついていけるか不安です。
お子様の学力や能力に合わせた学習内容を組み立てますのでご安心ください。まずは簡単なノートのとり方から指導し、塾に慣れさせてからすすめていきます。
できます。曜日や授業時間の変更はいつでも受付可能です。ご相談いただいてから最短でその翌週から変更できます。
座席確保と通塾時の安全確認から、あらかじめ通塾日と時間を決めていただきます。病気などで塾を休む場合は、別の日に振り替えていただくこともできます。欠席のご連絡をいただいた場合の振替は可能です。無断欠席の場合は適用できませんので予めご了承ください。
お子様の鉛筆がとまった時など声をかける指導をしています。自分から手をあげて質問できない子でもこちらから話しかけたり丁寧に指導をしますのでご安心ください。
できるだけ授業の中で完結できるようにしていますが、「単語を覚える」や授業内にやれなかった問題などを宿題にすることがあります。宿題の量については塾長が一人ひとりの学習ペースに合わせて調整します。また、保護者様のご要望にもお応えしていきますのでご相談ください。
基本的に、学校の使用している教科書に基づいた教材を使用しております。お子様の習熟度別、レベル別の教材を個別に塾長が選択致します。また、テスト対策に向けても塾長がお子様一人ひとりに合わせたプリントを準備します。
AI学習システムの活用により、「どの問題が正解し、どの問題を間違えているか」を塾長が正確に把握しているため、理解があいまいな個所が発見された場合は、すぐに個別対応を行います。
通常の授業は基本的に学校の授業進度に合わせて進めていきます。中学生であれば定期テストのため、また小学生でも普段の授業が良くわかるようになることで勉強に関する自信をつけてもらうためです。苦手単元についてはもちろん通常の授業の中でも取り組んでもらいますが、時間的にそれだけではなかなか克服できません。そのため、STEP ONEでは学校の授業がお休みになる長期休業期間に集中して思い切った復習をしてもらい、苦手克服につなげるために講習会の授業を行っています。目的は苦手克服や過去に習った内容の復習や次の学期の予習、受験生であれば入試対策など様々ですが、普段勉強を見させていただいている立場から個別にカリキュラムを組んで授業を行っていきます。日程は自由に選んでいただけますので、通常の授業と合わせ、必ず受講してください。
はい。英検・漢検受験に必要な対策を用意しています。お気軽にご相談ください。費用は、塾生の場合、英検対策は(無料)です。外部生の場合、受講回数に応じて受講料とシステム教材費が発生します。
逆もどりの指導をしています。また、今の学年の学習も基礎を中心に進めて、定期テストにも対応した指導をしますのでご安心ください。
もちろんしていきます。外部模試などでも実力診断を行い、カウンセリングやアドバイスもしていきます。また、面接試験の練習や作文指導にも対応します。中学受験、府外受験などのご相談ももちろん受け付けております。
不登校のお子様でも習熟度に合わせてオンライン授業、AI学習などのカリキュラムを組み指導を致しますのでご安心ください。

授業料等について

授業料の支払形態を教えてください。
STEP ONEではお子様に現金を持たせる不安や、紛失等のトラブルを防ぐために、授業料等につきましては口座振替をお願いしております。口座振替依頼書は、入塾時に提出をしていただきます。なお、口座振替の手続きが完了するまでは、現金での納入になります。
ご兄弟で同時期に入塾される場合、下のお子様が入会金50%off、授業料、講習会費が20%offとなります。さらに、3人目以降は入会金0円、授業料と講習会費50%offです。
STEP ONEでは転塾特典があります。1ヶ月授業料が無料になります。

家庭との連携

塾にきちんと行っているか心配なんですが...。
塾生の入室時には、保護者様のLINEに「入室メール」が届きます。また、退出時も同様です。お子様が、いつ入室し、いつ退出したか、毎回連絡が届きますので安心してください。
入塾の時に塾長とLINEの交換をしていただきます。そのLINEを使って、欠席連絡や振替授業の希望、その他何かお困りのことなどございましたらいつでもご連絡ください。 また、直接お話しした方が良いご状況であった時には、お電話やご面談の場を設けさせていただいております。
定期試験の結果など、お子さまの学習に関することはもちろん、お子さまの学習に関する家での様子などについても、何かお気になる点がございましたらいつでもご相談ください。
年に三回の定期面談を行っております。二者(保護者さまと塾長)の形式でも三者(保護者さま・お子さまと塾長)の形式でも、希望に沿ってご選択可能です。

中学生

通塾開始は、中3からでもいいのでは?
中学3年生では、3つのやるべきことがあります。①中学1年生・中学2年生の復習 ②中3の現行の学習 ③受験対策 です。中学3年生の前に①だけでもできていれば特に問題はありません。逆にできていない場合は、受験までの学習計画を立てる必要がありますので、早めの入塾をおすすめします。
中学生は定期テストに向けて無料で対策を行っております。学校のテスト範囲に合わせて教科書や学校のワークや学校でもらったプリントなどの解説も行います。また、一人ひとりに合わせたテスト対策プリントなども使いながら万全の状態にしていきます。
できます。テスト対策については、生徒の希望を聞きながらテスト対策の教科を決めていきます。教科書や学校のワーク、塾で用意するプリントなどを使って対策します。各科目のテスト勉強の仕方など気軽に相談していただけます。
あります。座席に限りがありますので、教室へ予約を取って使用してください。

小学生

今小学生ですが、何年生から始めたら良いですか?
学習の習慣化のためにも、はやい段階での通塾をおすすめしています。STEP ONEでは小学5年生・6年生向けに「中学生になるための準備学習」をすすめていきます。小学校の公式(速さ・割合・平均・体積・面積・比例)につまずきがある場合や英語学習に不安がある場合、早めに学習することをおすすめします。
はい、できます。小学英語コースがあり、中学英語の準備学習をしていきます。英語検定対策の学習もできます。
速読を受講すると、処理能力、理解力、集中力が向上します。小学生からトレーニングすることで、問題文を読む時間も短縮できますし、記憶力もアップします。国語のみならず、算数の文章題、理科や社会などの暗記にも役立ちます。

速読について

速読って何ですか?
速読とは、斜め読みや飛ばし読みといった概略把握的な読み方とは違い、『トレーニング前の内容理解度や記憶量は維持し、文章を味わう要素も損なわないで、読む速読を加速する』ことをいいます。つまり、普通によんでいるつもりなのに、大幅に時間が短縮され、しかもストレスが疲労を感じず、読書できるようになります。
処理能力、理解力、集中力が向上しますので、普段の勉強に役立ちます。読書速度が上がることで、問題文を読む時間を短縮でき、解答を導く時間・見なおす時間を確保でき、テストや受験でも役立ちます。また、毎回多くの文字に触れることで、文字に対する抵抗力が自然となくなるので、読書が好きになる傾向があります。

なります。読書速度の向上は個人差がありますが、約半年~1年間の受講期間で2倍以上のスピードアップが期待できます。

間接的な効果として、成績が向上しやすくなります。スポーツに例えれば、速読講座は体力(フィジカル)を鍛えることになります。しかし、体力があるから野球のカーブが投げられるか?というと答えはNOです。(当然カーブを投げる練習が必要)成績向上においては“学習”そのものを行うことが必要条件です。ただ、スピードを鍛えると、学習の質(学習量やリトライ回数)を飛躍的に改善し、結果として成績へ好影響を与えることができます。
短期間でも読書スピードはUPしますが、確実な能力の定着を目指すのであれば、1年以上の受講をお勧めします。小6・中3受験生の方で『直前の入試に限定』ということであれば、入試の2・3ヶ月前だけトレーニングを行うだけでも効果は期待できます。ただし、応急処置的なものなので、入試が終わってから、継続していただき、能力の定着を目指していただいた方が、長期的に見てメリットは多いと思われます。
その通りです、速読は、スポーツにも役立ちます。トレーニングで必ず行う、『眼筋トレーニング』はスポーツで重要とされる動体視力の向上に有効的です。その他、瞬間認識力を身につけるトレーニングもあり、幅広いスポーツで役立ちます。
トレーニングは日本語で行いますが、英単語力・英文法力があれば、英文を速く読めるようになることもじゅうぶん可能です。速読の力は語彙力、文法力、背景知識の量に大きく依存します。まずは単語・熟語などの英語のボキャブラリーを増やし、つっかえることなくスムーズに文章を読めるだけの文法力や構文力があってはじめて速読力が英文にも生かされます。これは、外国語に限らず、日本語の文章の場合も同じです。
毎回多くの文字に触れますが、読まずに『見る』トレーニングもありますし、ゲームという名のトレーニングもあります。はじめは抵抗がある生徒でも、毎回多くの文字に触れるので、自然と文字に対する抵抗がなくなる傾向にありますし、ゲーム感覚で鍛えるコンテンツもありますので、楽しみながら続けられます。

不登校生向けコースについて

不登校の子どもでも通いやすい環境ですか?
はい、大丈夫です。STEP ONEでは、お子さまの状況に合わせて、通塾時間や授業形式(個別ブースやオンライン授業など)を柔軟に調整しています。リラックスできる明るい環境で、一人ひとりが無理なく学べるよう配慮しています。
もちろんです。お子さまの現在の学力や状況を丁寧にヒアリングし、基礎から無理のないペースで学べる個別カリキュラムを作成します。「わかる」体験を積み重ねることで、勉強への自信を育てます。
ご安心ください。通塾時間を他の生徒と重ならないように調整したり、個別ブースを利用したりすることで、安心して学べる環境を整えています。また、オンライン授業を選ぶことも可能です。
はい、サポートいたします。学習面だけでなく、生活リズムを整えるアドバイスや、学校復帰に向けたステップをご提案します。お子さまのペースに合わせながら、無理なく次の一歩を踏み出せるようお手伝いします。
はい、定期的に行っています。保護者さまとの面談を通じて、お子さまの進捗や学習状況を共有します。また、疑問や不安があれば、いつでもご相談いただけます。

通信制高校サポートコースについて

学校のレポート課題がたくさんあって困っています。サポートしてもらえますか?
はい、サポートいたします!通信制高校のレポート課題は、お子さまが進級や単位取得に必要な大切なステップです。当塾では、課題の進め方や内容の理解を丁寧にサポートし、スムーズに提出ができるようお手伝いします。
安心して通える学習環境をご提供します!STEP ONEでは、リラックスして集中できる個別ブースや明るい教室をご用意しています。また、時間や曜日を柔軟に調整できるため、通塾の負担も軽減します。
もちろん対応しております!大学進学、就職、専門学校など、それぞれの進路に合わせたアドバイスや学習サポートを行います。進路選択のステップを一緒に考え、不安を解消していきましょう。
ご安心ください。他の生徒と時間が重ならないようにスケジュールを調整することも可能です。また、自宅で受講できるオンライン授業もご利用いただけます。

最初の一歩を一緒に考えます!お子さまの現在の学力や状況を丁寧にヒアリングし、基礎から無理のないペースで学べるプランを作成します。「できること」から始めて少しずつステップアップしていきましょう!

講師について

塾長はどんな人ですか?
塾長は中学校教員歴35年以上の経験を持ち、上級コーチ研修を履修したプロの講師です。プロの講師の塾長が責任を持って受験までお子様をお預かり指導します。
申し訳ありませんが選ぶことはできません。ただし、入塾前の無料体験学習で合う・合わない、のご判断をしていただいております。
座席に限りがあるため、定員になり次第、募集を締め切ります。
お問い合わせはお早めに!