期末が終わった今こそ、動き出すとき!
「期末テスト、思ったよりも点が取れなかった…」
「同じミスをまた繰り返している気がする…」
そんな不安やモヤモヤを感じている保護者の方も多いのではないでしょうか。
でも、ここで立ち止まるのはもったいない!
実は今が、成績アップのための最大で最高のチャンスなんです。
それが、「夏休み」。
動き出すのは、“今”です。
STEP ONEが考える“成績アップの黄金タイム”は、まさに今。
1学期期末テストが終わったこのタイミングから、夏休みにかけての時期こそ、1年間で一番「成績を変えやすい期間」です。
なぜか?
- 次のテスト(2学期中間)まで時間があるから、じっくりと基礎を固められる
- 授業が進まない期間=復習の絶好のチャンス
- 周りがまだ動いていない今だからこそ、差をつけやすい
でも、もしここで「何も手を打たなかったら」どうなるか…
□ 苦手がそのまま放置
□ 2学期もまた、同じような結果に
□ 子どもは「どうせやっても無理」と自己否定モードに…
未来は、今の選択で変わります。
この時期にどう動くかで、2学期・そして受験の結果が変わるのです。
◆まとめ「夏を制する者は、成績を制す」
- テスト後すぐに行動を起こす子が、伸びます
- 夏は“なんとなく過ごす”と、あっという間に終わります
- 「今」スタートすれば、ライバルに差をつける夏にできます!
◆保護者の方へ
STEP ONEでは、夏休みを最大限に活かす学習法をご提案中です。
学力に合わせた「オーダーメイド型の夏期講習」もスタート!
まずは無料の学習相談から、お気軽にご相談ください。
▶【醍醐の個別指導塾 STEP ONE】
👉 詳しくはこちら
次回【第2回】は
「なぜ夏休みが最大のチャンスなのか?学力別・夏の活用法」をお届けします!